Blog

2020/02/15 23:34


新作作ろう!こんなのも作って皆さんに紹介したいな!

 

新しい取り組みはとても楽しいものです。

 

しかし毎回うまく行く訳でもなく、やる気さえ失せることも多々あります。

ちょろいから凡ミスもやらかしてます。

そして気づくのが遅い!

 

鼻歌混じりで楽しく作業してて、よし、最後に組み立てるぞ!という段階で、「ん?」と思います。

 

 

これなんて、色まで塗ってしまってからだもんね。

撃沈。

この日の作業は終了です。

他には力入れすぎて木が割れてしまうこともありました。

今は気をつけて作業してますが、初めのうちは失敗ばかりで「向いてないのかな」とよく思っていましたが

続けて作ったり、端材で練習したり、使いやすいビスを探したりして感覚で身についたような気がします。

 

下穴は必ず開けること

ドライバの力加減をすること(いっきに打ち込まない)

木の太さに適切なビスを使う


この3点、私が気をつけていることです。大工さんや昔から仕事でしている人にとっては常識だと思うのですが、好きから始まって商品展開してきた私としては師匠と呼べる人もおらず、経験を積みながらここまできた感じです。

本やネットでお世話になってきました。


今日は作業進んだ!というよりむしろマイナスな状況になることもあってそんな日は本当にがっくり。

その日のやる気はなくなっても、明日こそは、と気持ちを切り替えてやっています。

がっかりのあとに思い描いた商品が出来上がった時は本当に嬉しいですし、早く皆さんに公開したくてワクワクします。


ママ友さんからは「腕があっていいですね」と言われることありますが、全くそんなことないです。

初めからうまく作れた訳じゃないですから(ーー;)

材料の無駄をいっぱいしてきましたし、切り傷擦り傷、いっぱいしてきました。ううう。(泣)

ここにきてようやく自分なりに材料がわかってきた感じです。

このサイズならこういう商品ができるかな、こんな商品あったら楽しいかな、とホームセンターでいつも長居しています。

 

道具について

インパクトドライバより、電動ドリルの方が使い勝手がいいなと思っています。

大型家具を作る時などはインパクトドライバーでしっかりネジしめするべきなんでしょうけど、ちょっとしたインテリア雑貨を作る時は電動ドライバの方が便利だと思います。軽いのでいいですね!

価格的にも安いので、これから工作してみたい女子にはおすすめです。

工具は便利なものがいっぱいで何でも欲しいと思います。作れるものの幅も広がってますます楽しいだろうな。

今は電動ノコギリが欲しいです。

今はホームセンターで切ってもらったり、自分でちまちまやってます。

真夏はポカリとか塩アメが欠かせません・・・・。

 

ウェルカムボードのお店photoria ‐席札のオーダーメイド制作