Blog

2019/07/07 21:05

ダーズンローズのタグを作って、そのイメージ撮影のためにバラを購入しました。

ブラダル現場で使われているバラなので、花が大きくてとてもしっかりしていました。

なかなかここまでの花を購入したことがないのでとても見ごたえがあります。

すでに花の状態もピークなので本当に枯れてしまう前に自作でドライフラワーを作ってみようとおもって初めて挑戦してみました!!

自作。初挑戦です。

 

初めてで良くわからないので自分なりに調べてみると、バラをドライフラワーにするときは

「水分の少ない、小さめのバラやスプレーバラがお勧めですよ」

「開ききる前の状態がいいです」

と書いてあるのがほとんどですが・・・・」

 

向いてないだけで、同じ要領でやればできなくもないだろうと思って

このブログで経過画像もアップしたいと思います。

 

花の一本一本ばらす

花瓶から花をとりだし、茎の水気をとって、葉をとります。

購入したお花屋さんでバラのとげが取られている状態でしたのでスムーズにできました。

どんどん葉をむしっていきます。

 

あっという間に茎だけの状態になりました。

●逆さにつるす

あとは風通しのいいところに一本一本離してつるすのですが、

キッチンや浴室近くは適さないそうです。

私は木の枠につるしたものを玄関においておきました。

直射日光は当たらず、わりと涼しいとおもったので・・・

 

本当は白い壁にきれいに並べて吊るしてあるのがオシャレで理想ですが、

もしかして花の色が付いてしまうんじゃないかと思ってこうしました。

室内用物干し使って除湿機かけてもいいそうですが、花の様子を眺めるため、自然乾燥でやりました。


 水分ふき取って吊るした直後なのでまだ新鮮です。

 

●3日後 

なんだか黒ずんできた花がでてきて・・・・

ちょっと触ると花びらが丸ごとぼとっと落ちてしまったのでさよならしました。

それ以外の花はこんな状態。 

 

 ちょっとシワシワになってきましたね。

よーしまだまだ吊るすぞー!!


それから10日後。だいぶシワシワです。

白いバラは薄黄色になり、黄色のバラはくすんだ黄色になりました。

 

 これでほぼ完成ですかね。花の形はそのまま維持したまま、ドライになりました。

 現在14日経過しましたが、まだ吊るしたままの状態なので、そろそろ束ねてスワッグにして飾ってみようかと思います。

 

●作ってみた個人的感想

大輪のバラはどうかなと思いましたが、全滅することなく、花の形もそのままでドライフラワーにできました。白、黄色のバラはシックで大人っぽいくすんだカラーになりましたが、赤やピンクのバラはアンティークさが増して可愛いかもしれないです。お花屋さんでバラを購入された際にはドライにして二度楽しむのもいいですね。

ただ、あまりにも量が増えるとにおいがきつく感じつかもしれないので、ほどほどに・・・(^-^)

ウェルカムボードのお店photoria ‐席札のオーダーメイド制作